入会案内

ICHIKAWA JC EVENT REPORT

例会案内・報告

HOME > 例会案内・報告 > 8月例会 市川JCグリーンスクール~地域の未来を担う子供たちに「学び」 「体験」「交流」を~

例会報告

8月例会

8月例会 市川JCグリーンスクール~地域の未来を担う子供たちに「学び」 「体験」「交流」を~

日程:8月23日/24日 (土、日)

時間:23日9:00~24日12:00

場所:少年自然の家

8月例会 市川JCグリーンスクール~地域の未来を担う子供たちに「学び」「体験」「交流」を~を開催させていただきました。
事業に至る背景は、新型コロナウイルスの影響で小学生向けのグリーンスクール事業も中止となり、自然と触れ合い、五感で感じ、学ぶ機会が義務教育の課程内でも大幅に制限されているのが現状です。家庭内でも近年の社会情勢はデジタル化の急速な進展や家庭環境の多様化などにより、子どもたちが自然体験を通じて社会性を培う機会が減少していることも問題視されている中、本年度は自然体験を通じた学びや仲間との共同作業は、協調性や一体感、共感能力など、社会で重要なスキルを育む貴重な場となり、次世代を担う子供たちの明るく健やかな成⾧の一助となる機会を提供するべく開催をさせていただきました。

今回の例会には子ども達90名の応募があり、大人(JCメンバー)も設営などとても大変でしたが、子ども達の笑顔や子ども達の学びの一助になっていることを痛感し、メンバー一同達成感に溢れておりました。

当日の例会内容
・チームフラッグ作り
・火起こし体験
・虫探しゲーム
・カレーづくり(調理)
・キャンプファイアー
・清掃作業
・蛍の幼虫を放つ
などなど、参加してくれた子供達に沢山の学びを提供できたかと思います。今後も明るい豊かな社会の実現のため、未来を担う子ども達の育成に尽力して参ります。